ストップ!インボイス

ストップ!インボイス

売り上げ1000万円以下の免税事業者からも消費税を徴収しようというインボイス制度は間違いだらけです。

消費税は、消費者から間接的に預かった消費税を間接的に納める間接税ではなく、事業者が、売り上げから非課税仕入れを差し引いた利益+課税仕入れ(主に人件費)から10%納める直接税です。

よって、売り上げ1000万円以下の免税事業者は、消費者から預かった消費税(益税)をネコババしていると主張する人達の論法は間違っています。

これらは、裁判や国会でも明らかになっていることです。インボイス登録で得する人は、増税すると、出世して天下り先が確保できる財務省官僚ぐらいで、ほぼ全ての国民(課税事業者も免税事業者も一般消費者も)は物価高騰で損をします。事業所の経理事務作業も煩雑になり生産性も下がります。

インボイス制度を阻止するには、先ずはインボイス登録をしないことです。インボイス登録者が少なければ延期する可能性が高くなるそうです。インボイス登録してしまった人は、どんぶり勘定事務所のホームページから無料でインボイス登録取り下げができます。

またストップインボイスの署名をすることも有効手段です。ストップインボイスのホームページはこちら↓

https://stopinvoice.org/


どんぶり勘定事務所のホームぺージはこちら↓

https://don-buri.net/


パーソナルトレーニングの受講も募集しています。
https://sutorettiseitai.ti-da.net/

 整体マッサージ・こころのカウンセリングも行っています。
https://yasunari373.ti-da.net/

 ご予約お問い合わせ先 電話 09075879672


メール 231ki333yasu015@ezeweb.ne.jp




同じカテゴリー(出来事)の記事
天願川 こいのぼり
天願川 こいのぼり(2025-04-29 16:59)

北谷町 こども食堂
北谷町 こども食堂(2025-01-17 23:14)

祝 旭日双光章受章
祝 旭日双光章受章(2024-12-08 23:00)

屋良朝博は龍
屋良朝博は龍(2024-10-13 16:57)

この記事へのコメント
はじめまして。
僕もインボイス制度に反対しております。
強行されてしまったら、10月から世の中が少しずつ変わってしまいそうです。
たとえ強行されても反対の声を上げ続けようと思います。

STOP!インボイス!
Posted by 瀬長修瀬長修 at 2023年09月24日 01:39
瀬長修さん、有難うございます!
私も動ける範囲内で、インボイスに反対する活動していこうと思います。
Posted by すとれっち整体すとれっち整体 at 2023年09月26日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。