2025年01月17日
北谷町 こども食堂
先日、北谷町内の呼吸珈琲で、ボランティアで、こども食堂を運営されている、チョウ ユメカさんにお会いしてきました。 私は、非常食として購入していた缶詰や切り餅を差し入れしました。 チョウ ユメカさんは、私のパーソナルトレーニングに通われている方で、中国の...
経済とは経世済民(世をおさめ民をすくう)という意味です。この4年間、三橋貴明氏のチャンネルを毎日視聴して経済を学んできました。昨年から三橋経済塾にも入塾しました。三橋貴明氏や三橋貴明氏の仲間の先生方から学んだことを分かりやすく伝えていきたいと思います。お金の事実を知れば、社会全体を良くして全ての人をすくえることが分かります。
2025年01月17日
先日、北谷町内の呼吸珈琲で、ボランティアで、こども食堂を運営されている、チョウ ユメカさんにお会いしてきました。 私は、非常食として購入していた缶詰や切り餅を差し入れしました。 チョウ ユメカさんは、私のパーソナルトレーニングに通われている方で、中国の...
2024年12月08日
私が21年間、3か月毎に通い続けている那覇市にあるたかみね歯科クリニックの高嶺院長が旭日双光章受章されました。旭日双光章とは、国や公共に対し功労のある者に授与される勲章だそうです。 高嶺院長は、沖縄県歯科医師会の会長もされたこともあるし、国政選挙に出馬...
2024年10月24日
今月27日は衆議院議員選挙投票日です。 私は、小選挙区は屋良朝博、比例代表は参政党に投票する予定です。 裁判官審査は「もぎせかチャンネル」を参考に今埼幸彦に×する予定です。 私は、先々月、屋良さんのゆんたく会に参加してきましたが、屋良さんはなぜ日本だ...
2024年10月13日
龍(明るくて暖かい世の中にしようと動いている人?)を集めている立民党の原口一博衆議院議員に「沖縄にも龍がいた。」と言われた屋良朝博議員から、先日、国会活動報告が届きました。 原口一博議員は、例の注射を3回打ったことが原因で癌を患いましたが、癌を克服...
2024年08月18日
一昨夜、パーソナルトレーニングの仕事途中に、付近の大通りで安慶田青年会のエイサーが突如、始まりました。お客さんの要望もあり、トレーニングを中断して、しばし、エイサーを見学しました。エイサーは日本の仏教の念仏踊り(盆踊り)が由来だそうです。地域社会の伝統...
2024年08月12日
昨日、立憲民主党の屋良朝博衆議院議員と伊礼正うるま市議会議員のゆんたく会に参加してきました。途中で、山内末子県議会議員も参加されたので、国政、県政、市政の状況が聞けて、とても有意義な時間になりました。屋良さんは、私がこの5年間勉強してきた国の経済政策及...
2024年02月09日
令和6年2月10日は沖縄では旧正月です。先日、8年振りに那覇市首里にある達磨寺(西来院)に行って参拝してきました。お寺ですが、敷地内に稲荷神社もありました。しかしながら、明治維新以前は、神仏習合と言って、神社とお寺は同じ敷地内にあるのが当然だったそうで...
2023年12月27日
先日、うるま市の物価高騰対策支援の地域応援クーポン券を使って、数十年振りに近所にある伊波水産に行って、お刺身を購入しました。スーパーに陳列しているお刺身よりも割高な値段でしたが、さばきたての新鮮なお刺身は、とても美味しっかです。これを機に、またお金に余...
2023年09月19日
売り上げ1000万円以下の免税事業者からも消費税を徴収しようというインボイス制度は間違いだらけです。消費税は、消費者から間接的に預かった消費税を間接的に納める間接税ではなく、事業者が、売り上げから非課税仕入れを差し引いた利益+課税仕入れ(主に人件費)か...
2023年09月03日
財務省は、オウム真理教より、統一教会より、数万倍悪質なカルト教団です。財務官僚は、増税して予算削減すると出世して天下り先が確保できる構造になっているそうです。「日本は国の借金が1000兆円こえて、大変な財政危機にある。増税は当然だ。」と考えている国民は...